更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
くらし一覧
コロナで学級閉鎖 音更緑南中1学級
【音更】音更町は3日、町内の緑南中学校の生徒6人が新型コロナウイルスに感染し、該当する生徒の1学級を3日午後から6日まで閉鎖すると発表した。
子ども会活動の活性化へ 清水町子ども会育成連絡協が研修会
ナウマンゾウの時代、生きた昆虫化石 忠類記念館で26日に講演会
旧国鉄池田機関区開業120年 かつての活気、写真や資料で OB会が役場ロビーで展示

東京から故郷新得へ 新そばまつりに合わせふるさと会がツアー
NEW OPEN「meet+(ミートプラス)」

ハル隊長のGOGO!新店ハンター(4)「創作料理 笑場(ワラバ) 帯広市」


伊原さん60年、西浦さん46年無事故 新得の2人に優良運転者表彰伝達
自転車で十勝満喫の1週間 管内外から913人参加

「白蛇姫舞、思ったより重い」 地元の鹿追小児童が体験授業
若手先生がモルックで交流~こぼれ話

「十勝川アシリチェプノミ」6日開催 アイヌの儀式や舞踊
イベント企画の御影中3年入澤さん、開催時の募金など清水町社協に寄付
年賀はがき約97万枚、帯広に到着 ミッキーやミャクミャクなど


鹿追牛や農産物詰め放題に行列 ふるさと産業まつりに1万1000人
三遊亭王楽さん「円楽」襲名決定、十勝なじみの深い落語家 20日に寄席

「日高山脈のファンになって」 中札内小で国立公園化学ぶ授業

北大教授が帯工生に半導体講義 道の出前授業で

難病発症も充実の日々 ALS協会道支部長の山田さん語る
