更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
御影の小中学生、協力し地域清掃に汗
【清水】清水御影中(天野健治校長、生徒76人)と清水御影小(佐藤貴光校長、児童74人)の児童生徒が16日、町御影地区で協力して地域清掃を行った。 通学区域のごみ拾いを通じてボランティアの気持ちを育てることが目的。御影小中一貫教育推進委員会生活部の取り組みとして、昨年から両学校で連携して行ってい..
24、25日に子ども向け体験イベント 池田旧利別小で「キラキラマルシェ」
岡田さん夫妻のフォルティウスが初優勝 新得町フロアカーリング交歓大会
本に親しんで 鹿追町図書館が新入学児童に絵本贈る
住民と児童、協力し幕別の花「シバザクラ」植栽 白人小

ジャズ初心者も楽しんで 中札内で6月21日にコンサート
腕向上へ料理コンテスト構想も 北全調帯広支部の加藤新支部長に聞く
ダイイチで牛乳消費拡大キャンペーン セノビック購入で菓子商品券~こぼれ話
熟考の人 響く表現探究 プロデュース37年の瀬尾一三さんが語る素顔 中島みゆき展
足寄とカナダ姉妹都市、友好の品を展示

町花スズラン楽しんで 音更LCと音更RC、音更鈴蘭公園に合同移植

新得の屈足寺で仏教公開講座
夢のウグイス嬢、広島東洋カープで 芽室町出身の阿部里央奈さん


観光の安全祈願し湖水開き 然別湖畔で神事
狩勝高原の梅見ごろ 来園者楽しませる
著作家の伊吹秀明さんが収集写真の展覧会 25日までミントカフェ
トランスウーマン歌手さくみさんのミニライブとお話会 樹音で25日に開催
核兵器廃絶訴える全国行進、帯広でも
難聴の人も動物園のガイドを楽しめる 参加者募集中
お菓子の楽しさ絵本に 帯広出身のえぐちさんの作品、21日発売
