更新情報
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
NEWVol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
NEWその293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「バレリーナ:The World of John Wick」
シネマ情報
くらし一覧
ひがし大雪自然館で自然館まつり 大雪山国立公園指定90周年行事
【上士幌】東大雪の自然に関心を持ってもらおうと、上士幌町内のひがし大雪自然館で3日、「自然館まつり」が開かれた。 大雪山国立公園指定90周年行事の一環。冬季休館中(11月~翌年3月)の上士幌町鉄道資料館も、この日限定で開館した。 同自然館を応援する有志団体「ひがし大雪自然館友の会」の会員..

出展者の合計683歳…「傘寿の会」写真展
ドサンコで運搬の歴史伝える おびひろ動物園で「駄載」実演

細身のヤマメ 寒暖差でエサ不足か 幕別・猿別川~つりびと
プロの美容師から技学ぶ コットン85%札内店で中高生向け体験イベント



【健康】登山者の約3割、けがや故障経験
健康寿命へ運動教室 ちくだいKIP連携 中札内

特産品開発第7弾はカレー 北海道エア・ウォーター・アグリと更農高


活性化案の成果を報告 浦幌中3年生が企画・実行

道の駅広場で一日限りの足湯 本別高生が企画
子どもたちが茶道のお点前を披露 伝統文化子ども教室 本別

高齢者が体力測定 町保健福祉センターなど生きがい活動支援事業 陸別
NEW OPEN「tete(テテ)」

ふりっぱーの札幌トピックス(4)「スマイル札幌店」


「口の衰え」負の連鎖生む~札幌医大×十勝毎日新聞社連携 医療セミナー(下)
夏季最終日も親子連れでにぎわう おびひろ動物園



最終日も元気にジャンプ エコパのフワフワ最終日

児童虐待防止に関心を オレンジリボン推進キャンペーンがスタート 帯広児童相談所

キアゲハを招くために(入宇田尚樹)~ポロシリ
未来の働き方は…分身ロボット「オリヒメ」通して考える 音更小学校で体験授業~こぼれ話
