更新情報
トウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
3連休は天気の急変にご用心 気になる勝毎花火当日は?
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
時代を映した「広小路の七夕まつり」 69年の歴史を写真で振り返る
「1カ月かけて取り組む七夕まつりの飾り作りは従業員の一体感を生み、まさにお店の商売繁盛を形にしたものだった 」―。 かつて十勝のファッション通が足しげく通った広小路商店街の〝顔〟 「とくら洋服店」に勤めていた、芽室町の高橋博さん(83)は「おびひろ広小路七夕まつり」の休止に思いをはせていた。 ..

一時保護5件、相談905件と報告 駆け込みシェルターとかちが総会

TOKIOの元メンバー山口達也さん講演 「酒で自傷行為をしていた」 アルコール依存症の経験語る


【健康】6割余りが夏場の熱で体調崩す
フリーアナウンサー武内陶子さん「ロックに生きると決めた」 SALA講演会


【健康】妊娠継続には亜鉛が重要
芽室の農地で農福連携に向けボランティア、ブドウ植樹 ACM

グラウンドに歓声響く 管内小学校で運動会~写真・動画特集


【健康】発汗量、8歳ごろから男女に差
今週の「スポーツ応援団」放送内容~OCTV番組紹介
日本語でやさしく伝える方法学ぶ 音更

グルメ旅くしろ「よしやす食堂/よしやすにくばる」


十勝ワインにゆかり・エリザベス女王 訪日から50年記念しバラ植樹 池田
啓新町内会が花の苗植え作業
安心・とかちの暮らし(196)「害虫・害獣駆除サービスでのトラブルにご注意!」

アレルギーマーチと乳児湿疹 サンタさんこどもクリニック 大久保淳院長~ドクターリレー(9)

帯広つくし会の甲谷会長にクラブ賞 ソロプチミスト帯広みどり
管内の多くの小学校で運動会 帯広光南小でも元気に駆ける

帯広出身のピアニスト市川純子さんらデュオリサイタル 8月1日とかちプラザ

帯広の英文雑誌「ノーザン・ライツ」、英国の出版社が発行 最終号から約30年たち実現

