更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
足りなかった音を君へ Youth Fes Tokachi2024~写真特集
帯広市内の緑ケ丘公園グリーンステージで4日、十勝管内の高校生による野外音楽フェス「Youth Fes Tokachi2024」が開かれた。騒音を理由に認められていなかった同ステージの使用について、高校生有志が立ち上げた学生団体「とかち高校軽音楽振興会・トカチューン」(石川裕大代表)が市民アンケー..


SNS型ロマンス詐欺「一緒に投資しよう」と誘い~帯広署刑事2課長の「これが手口」(3)
道民の英語力向上に新教育法~研究は面白い(28)

心を一つにして演奏を 15年ぶりの全道で健闘誓う 足寄中吹奏楽部

市文化スポーツ振興財団の新理事長に長澤氏
お金のこと考えて 作文・小論文コンクール作品募集 9月15日まで
ドイツへ留学中のチューバ奏者・島圭佑さんが故郷でリサイタル~こぼれ話

能登半島地震 義援金(21日)
SEEDとかちの3人、モルック世界大会に出場 「チームワーク見て」
伝統の「三柏戦」、OB対決今年も 柏葉高と三条高 来月29日に


ヤマトのドライバーに詐欺防止で感謝状 帯広署

十勝馬唄全国大会 市民文化ホールで25日
産学官金の交流会、帯畜大で来月6日
高堂建設が能登半島地震義援金で200万円寄付
荒天予想の道内 23日にかけて十勝でも雨風強まる

【健康】小魚食べる女性、死亡リスク低く
グルメ旅くしろ「醤油らーめん専門店 人類みな麺類」


作家3人がそれぞれの世界観を表現 ミントカフェ 25日まで
カーボンニュートラル考えるきっかけに 北ガスがイラスト募集、LNGローリーに掲載
