更新情報
勝毎花火大会 打ち上げ時の気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
NEWトウモロコシご飯
簡単レシピ
高校球児も愛用する十勝牛グラブに注目 野球愛で十勝の球界支える「年中野球」
きょうはコレの日
Vol.32「勝毎花火大会」
ぽっかぽかTimes
くらし一覧
今日会えるイケメン(68)「らー麺こぶし 久保勝宣(かつのり)さん」
清水町の人気ラーメン店が帯広市内へ移転した。その真相を自称「旅するラーメン屋」の久保店主に突撃取材! 21年前に札幌で開業し、8年前に縁もゆかりもない清水町へ。その理由は「十勝の景色にほれ込んだから」。道内各地をバイクで巡り、最も気に入ったのが十勝だった。久保さんが愛車のホンダレブルにまた..



Chaiスイーツ(13)「ピッコラ・クチーナ・スピナッチの〈ダブルチョコレートチーズケーキ〉」


はじめよう朝活(2)「私たち朝活応援団~マテナ珈琲代表・曽根史子さん」


はじめよう朝活(1)「私たち朝活応援団~フィールデザイン、十勝バイシクルプロジェクト代表・小川宣幸さん」


日高山脈巡るバスツアー好評 中札内村観光協会企画 「満足度85%超」

帯広の森50周年記念誌が完成
舞と歌チャリティーで義援金
長尾会長を再任 清水町町内会連絡協議会が総会
漁師のヒントきっかけ 生食用に冷凍、「底辺魚」に異例の手間暇で“革命” 池下産業の「大トロいわし」


十勝の100店が参加! 今年もChaiソフトクリームラリー2025開催


十勝ゆかりの演奏家でつくる最少編成オーケストラ、6月に十勝で初の有観客公演

パパママの似顔絵63点 大樹で来月5日まで 認定こども園児描く

石黒会が2年連続6度目の日本一 津軽三味線

子どもの幸せとは? ジャーナリスト工藤氏が6月に講演
「昭和商マルシェ」29日開催 飲食に雑貨販売も 音更
29人の70点並ぶ 6月12日から第3回帯広北高OB美術展

言葉の壁を越えた相似性 久八でアートワークショップ

高橋亮仁さん死去 十勝の合唱、文化関係者の惜しむ声

うらほろ和ごころ体験塾が「もちつき体験」~こぼれ話
