更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
くらし一覧
長い夏休みの思い出胸に 児童元気に登校 市内小学校で始業式
帯広市内の小中学校、義務教育学校で27日、2学期が始まった。児童らは、例年より7日間長い夏休みの思い出を胸に元気に登校。校舎には久々に子どもたちの声が響いた。 道内では昨夏の猛暑を受け、多くの学校が今年から夏休みを延長。市教委は7日間延長した。 帯広緑丘小学校(川上裕明校長、児童469人..


本別のキノコ楽しもう 来月7日に自然観察会~こぼれ話
ヤングケアラーの現状知って 9月5日に帯広で研修会
14演目を優雅に 長唄華精会浴衣ざらい

「誇りや価値発信を」 レストランオブザイヤー受賞祝賀会でエレゾ佐々木社長

「ネットのもうけ話に注意」 足寄でSNS型詐欺防止啓発 本別署

「ゼロカーボンマスター」知って 29日に2人が活動紹介 上士幌
「キタラで全力の演奏を」 緑南中吹奏楽部が全道大会へ 音更
晩夏に3000発の大輪 新得町の花火大会「輝一夜」

釣り成績
十勝のポイント情報
ホコテンで9月1日「読み聞かせ広場」 トラック協会 抽選や絵本プレゼントも

夏ヤマメが入れ食い状態 然別川支流~つりびと
怖い、でも聞きたい 鹿追町図書館で怪談ナイト
【健康】心臓の後遺症に注意 新型コロナウイルス
農家の新鮮野菜ずらり JA新得町で土曜市場
清水ジュニアブラスバンドが吹奏楽道大会出場 山下教育長に意気込み
地域住民でにぎわう 西帯広「伏古祭りde盆踊り」
おびひろ動物園でコモンリスザル誕生 6年ぶり、9匹に

新規会員獲得の事例などを共有 音更で老ク役員の情報交換会
