更新情報
農業版「ドローン空母」が誕生 トラック改造し屋根離着陸が可能に
勝毎電子版ジャーナル
暑かったお盆休み この先も暑さ続く予想
勝毎電子版ジャーナル
Vol.33「after 勝毎花火」
ぽっかぽかTimes
直前レポート!勝毎花火大会会場グルメを紹介
勝毎電子版ジャーナル
くらし一覧
芽室小3年の福井さんら最優秀 町読書感想文コンクール表彰式
【芽室】第51回芽室町読書感想文コンクール(町教委主催)の表彰式が14日、町図書館で開かれた。各部門の最優秀賞13人に表彰状が贈られた。 程野仁教育長が「これからも多くの本と出合い、今後の人生の良い道しるべになるように期待している」とあいさつ。審査委員会の平岡早苗委員長は「心の動きや物語の世..
映画通じ在宅医療学ぶ 幕別町がセミナー
新築祝いに「剥製」? 北海道の風習説、真偽問う 浦幌博物館が情報収集

エコパで歩くスキーの会 池田町体育協会

実際の家で収納やインテリアを助言 岡本建設の無印とコラボ見学会

文学のふるさと(田口耕平)~ポロシリ
逆境から生まれた「十勝川西長いも」~かちまい論壇
学校生活の風景を作品に 士幌高校写真研究同好会が市内で写真展
朝日生命労組が新得町にタオル寄贈
焼きたてキッシュを店内で 中札内ル・ブルーが期間限定カフェをオープン

おびひろ市民ミュージカル 23、24日に「銀河鉄道の夜」公演


吉野隆幸個展「ASHI」 ヒトは考える「あし」 20日までフローモーション

最高賞推選16点、特選60点を表彰 全十勝学校書初展の授賞式

帯広の大場さん全国カラオケ大会で優勝 3000件超の音源審査から頂点


春の兆しを楽しむ 児童会館で冬芽観察会~こぼれ話

帯大谷短大の山本さんレシピ、「チー1グランプリ」地域賞 ナガイモやユリ根の春巻き


おもちゃ貸し出し好評!種類豊富、親子の交流にも 上士幌町子育て支援センター

【健康】食道がん、術後の口腔機能低下予防にガム
気候変動の現状と対応説明 池田町農村女性の日

冬の停電どう乗り切る STV、幕別白人小で防災出前授業
