更新情報
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.38「秋季道高校野球十勝支部予選」
ぽっかぽかTimes
その296「『ポンコツ』を自覚」
十勝ひとりぼっち農園
談らん
談らん「新得屈足消防団員 山口真樹子さん」
「地域の一員として役に立ちたい」と決意し、1日付で新得屈足消防団に入団し予防部員となった。「独居高齢者宅の防火訪問や広報活動を通じて地域住民の安全・安心に貢献できれば」と話す。 新得町生まれ。屈足南小、屈足中、帯広南商業高卒。2018年から屈足郵便局長として多忙な日々を送る。 「消防団も..

談らん「帯広署交通官 林秀明さん」

談らん@札幌「グラフィックデザイナー 早苗優里さん」
談らん「大樹町教委の新しい英語指導助手(ALT) ノーラン・ボロゾーニさん」

談らん「第52回北海道作業療法学会学術大会in帯広 実行委員長 山際郁絵さん」

談らん「士幌町地域おこし協力隊 金森隆博さん」
談らん「『ビオまるしぇ』麦音産直会会長 石橋裕子さん」
談らん「公認心理師の資格を持つ帯広栄小教諭 増子和彦さん」

談らん@札幌「北海道武蔵女子短大経済学科2年 本間朱莉さん」
談らん「ランバイク全国入賞目指す 高坂琉生(るい)君」
談らん「池田署刑事・生活安全課刑事係長 石田真梨(まり)さん」
談らん「『ミナイカシ』で畑の管理担当 原田桃子さん」
談らん「ばんえい競馬馬主協会 事務局長 小坂良孝さん」
談らん「大樹町高齢者講座の絵画学部長 服部正直さん」
談らん@札幌「武蔵女子短大英文学科2年 日下千鶴さん」
談らん「陸別町の英語指導助手 ティム・ショーンテラーさん」

談らん「とかち地域活性化支援機構 販路開拓マネージャー 新井育子さん」
談らん@札幌「道武蔵女子短大2年 袴田亜理沙さん」
談らん「音更町地域おこし協力隊 横山智也さん」
談らん「九州から移住した帯広市社会福祉協議会職員 郡山瑞希さん」
