更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
本
高校生の選書サポート~移動書店主のつぶやき(9)
週に1度、大樹高校に出勤している。学習支援員という立場ではあるが、基本的な仕事は図書室のお世話である。新刊購入の際の選書や装備、書棚の整理、図書だよりの発行など小さな仕事を粛々とこなしている。大樹町で地域おこし協力隊を務めていた頃から関わっているので、かれこれ4年は出入りしていることになる。 ..
図書館司書のおすすめ本

芽室図書館で「ぬいぐるみのおとまり会」 2日から参加者募集
文芸おとふけ56号発刊 音更
碧雲蔵の誕生秘話も紹介 上川大雪酒造の歩み一冊に
図書館司書のおすすめ本

センス・オブ・ワンダー~移動書店主のつぶやき(8)
図書館司書のおすすめ本

写真絵本作家の小寺さんが講演 浦幌で図書館まつり

図書館司書のおすすめ本

34歳で能の世界に 帯広出身の能楽師関直美さん、初の著書
古本市や作業体験「意外と難しい」 市図書館まつり


農文協、酪農本を発刊
大人が自分を癒やす場所~移動書店主のつぶやき(7)
図書館司書おすすめ本

入植から120年、大作300ページ 祖先の歩みたどり家族史発行 帯広の田中さん
図書館司書のおすすめ本

図書館司書のおすすめ本

心映し出す本選び~移動書店主のつぶやき(6)
図書館司書おすすめ本
