更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
本
24日に英語絵本読み聞かせ 音更
【音更】英語絵本読み聞かせの会(清光貴志子代表)は24日午後2時から同2時半まで、町図書館2階視聴覚室で読み聞かせを行う。町の外国語指導助手(ALT)が英語絵本の読み聞かせを行うほか、歌や手遊びも行う。参加無料。 問い合わせは同会広報担当の村上佳奈美さん(090・7514・3106)へ。
芽室の村越さん、来月生前葬「最後の蕎麦祭り」 自伝本も配布
読み聞かせの技術習得目指す 帯広市図書館で講習会
パンフ作りで編集技術学ぶ 幕別町図書館講座開講

十勝ワインも紹介 「日本ワインを楽しむ旅」発売
24日にブックリユースカフェ 帯広大谷短期大学附属図書館
19、26日に本の修理など講座 幕別町図書館
「自閉症児の育児」本に 子育てサークル「infant」代表・帯広の奥村さん

野菜の花の本出版 士幌・上居辺の増田喜代美さん

嶺野さんがこぼれ話 「とかち人物歴史館」出版記念講演会

図書館 楽しみ方いっぱい 過ごし方、絵本トレンド紹介

アンガーマネジメント協会理事の長縄さん 本執筆、発売
ゴシップ「なぜかうれない岩波新書フェア」
21日に図書館で読み聞かせイベント
一つ星に「八寸」 ミシュランガイド北海道2017


農業新技術2017発刊 農家に配布
水害記憶 次代へ 住民体験談 冊子に昨年台風 芽室有志
帯広図書館500万人目の脇坂君が「一日図書館長」

又吉直樹さんの新作「劇場」 十勝でも発売
