更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
本
図書館に「認知症コーナー」 地域包括支援センターとコラボ 広尾
【広尾】地域包括支援センター(宝泉大センター長)は、町図書館(奥村京子館長)と連携し、同館に「認知症コーナー」を設置している。認知症関連の書籍約60冊が並ぶほか、相談先や支援体制などを掲載した「町認知症ミニガイドブック」なども置いている。同館の三崎奈美子主任は「一人でも多くの人の目に触れてもらえ..
帯大谷短大生お薦め本 図書館に展示 音更

十勝ひとりぼっち農園日記(5)「夏野菜収穫順調に 漬物も研究!?」
児童館に本7冊寄贈 中札内村商工会女性部
秋の夜長 本のススメ

こぼれ話「本に囲まれて楽しい一日 図書館まつり」

畑下組が町図書館に寄付 広尾
24日に十勝読書会 池田
帯広図書館まつり 18日に開催
家庭画報で千年の森紹介
ソーゴー印刷、食・観光雑誌「ケランケラン釧路」4年ぶり
新地帯の会が詩誌10号特集号を発刊

中士幌小でブックフェス 士幌
広尾で図書館まつり

図書館で「図書館クエスト」 鹿追
戦争体験記の第4集発刊 ピースネット・メムオロ
音更出身の高山さんが仲間3人でキャラバン隊結成 「文化」を運ぶ
八木圭一さんが集英社からシリーズ2冊目執筆。前作は「ナツイチ」の1冊にも
子どもの朗読好評 清水町図書館「読み手キッズ」

中札内で絵本ライブ
