更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
芸術・文化
石黒会が3年ぶり4度目の日本一に 日野さんは民謡で準優勝
【芽室】「第12回津軽三味線日本一決定戦」(3、4日・青森市=実行委員会など主催)の団体ねぶたの部で、十勝から参加した「石黒会」(芽室、石黒みゆき会主、80人)が3年ぶり4度目の優勝を飾った。さらに5日の「津軽五大民謡全国大会」(青森県弘前市)では今回の同会参加メンバー最年少の日野花奈子さん(1..

ギャラリー夢庵で陶板作り体験会
美術プラス音楽で村づくり 6月10日に初回コンサート 中札内
沖縄の現状考える映画上映会開催 寄りあい処呑空庵
子どもたちが演奏披露 とかちっこストリングオーケストラ

札響演奏に500人聴き入る 清水・ほくでんファミリーコンサート

テーマは「アイヌ文化の伝承」 上士幌生涯学習情報委員会
19日にワークショップ陶芸講習会
知ってる?市指定文化財(8)「ロープ伝導式手押豆播機 有形文化財・美術工芸品」
おびひろ市民芸術祭、団体合同展パート3始まる

福祉ボランティアサークルあんだんてが手作り作品展
神社初心者向け勉強会の杜小舎で宮司の話聞く 帯廣神社

佐々木さんが「木の器展」 北海道ホテル
帯広出身の渡部女流二段が先勝 将棋女流王位戦

演劇や音楽多彩に 市民芸術祭

古代ギリシア時代の少女の青春描く 帯広出身の佐藤さんのコミック

知ってる?市指定文化財(7)「十勝鉄道蒸気機関車4号客車コハ23号 有形文化財・美術工芸品」
企画助成費を創設 十勝文化会議総会
帯広市民交響楽団、本番へ向けリハーサル

8団体が熱演 洋舞合同フェス
