更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
芸術・文化
郷土の歴史語り継ぐ紙芝居を寄贈 蒼い風の会が音更町に
【音更】郷土史の絵本作りに取り組む町内の「蒼い風の会」(根本静香代表、会員6人)が6日、開町120年などを記念し、町に歴史を語り継ぐ紙芝居を寄贈した。 「作曲家『伊福部昭』物語」「音更に戦争のあった日」「まぼろしの音更飛行場」の3作品で、A3判で原画のコピーとなる。 同日、根本代表(72)ら..
ミントカフェで鈴木隆さん展示会

浜上さん・小黒さんユニットがデュオコンサート

多彩な器並ぶ ギャラリー夢庵で伊賀焼「ましの窯」展
「穏やかな時間を」 うつわ展8日まで 順心窯ギャラリー
こぼれ話「アムアイ利用者が帯広電信通郵便局で作品展」
短歌の「リラの会」が合同歌集第2号 4年ぶりの発行
若手書家の赤間さん、個展で新たな表現手法に挑戦

帯活用の創作品を展示 10日まで勝毎サロン

山本さん(帯広出身)初出品で入選 子どもの感情 油彩で表現 ホキ美術館大賞展

日本建築学会道支部、大樹町の沿岸で初のトーチカ見学会

三者三様の表現を感じて ウッドサウンドで絵画3人展
全道大会に向けて摸擬公演 帯広北高校演劇部

札幌東急百貨店で「ひろおサンタメール」のイラスト展
大賞に音更柳町小の横澤さん 家族の似顔絵コンクール
幕別で札内東学園の合同造形展

矢木さんが最優秀賞 おびひろ菊まつり
藤丸で濱田さんうつわ展
乃南アサさんの講演会応募締め切り
フォトクラブ昴 2020年9月例会作品
