更新情報
卵といんげんのとろ~り麻婆風
簡単レシピ
白銀ならぬ緑の斜面へ 残暑の中で空を舞うサマージャンプとは
勝毎電子版ジャーナル
そろそろ長袖の出番?服装選びに悩む来週の最高気温
勝毎電子版ジャーナル
Vol.35「韓国・清州 親子de女子旅」
ぽっかぽかTimes
芸術・文化
中高生でSDGs話し合おう 20日オンライン座談会
中高生がレジ袋有料化を通じてSDGs(持続可能な開発目標)について話し合う「オンライン座談会~その先の行動を。あなたも一緒に一歩踏み出してみませんか?~」が20日、インターネットを使った会議用アプリ「Zoom(ズーム)」を使って開かれる。参加者を募集している。 市内のボランティア団体「地域子育..
大樹でイラストコンテスト作品展

ジュニアジャズ2バンドがウェブコンサート参加 幕別・広尾

管内高等学校生徒絵画作品展開幕 帯広市民ギャラリー
ジュエリーアイスをテーマに作曲 マリンバ奏者野田さん
こぼれ話「とかちプラザドトールで津島さん作品展」
きょう「桃の節句」、ひな人形囲んでお祝い 音更緑陽台認定こども園


日本華道院十勝支部生け花展

車など題材に緻密な描写 村中新さんが木版画個展
加藤流三絃会の加藤さん、三味線や民謡の魅力語る つたえーる第1回
「日本の美術 全国選抜作家展」 山本さん(帯広出身)が初出品
21日に全十勝小中学生将棋大会 参加者募集
邦楽邦舞の全体発表会 約40人が練習の成果を披露

帯広の船越さんが最優秀賞 郷土作家アンソロジー
アート探見 モニュメンタル~転機の一作「川柳 高橋くるみさん(帯広)」
アート探見~木かげ「浅野公宏さん=帯広」
芸術家の半谷さん、緑園中で授業
アート探見~木かげ「広沢圭司さん=芽室」
こぼれ話「『藤丸祈願所』の絵馬奉納」
