更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
芸術・文化
帯広川柳社、年度最高賞に菊地さん
帯広川柳社(堀田正晴代表、会員21人)は6日、帯広市図書館1階研修室で、会員の優秀作品に贈る年度賞の表彰を行った。最高賞「大平原賞」には、菊地積人さん(87)=幕別=の「晩学の火種を熾(おこ)す受講票」が選ばれた。 同川柳社は1993年設立。定期的に句会を行い、川柳誌「大平原」を隔月で発行し..
空港ギャラリーで前衛書の個展 帯広の足立さん初開催
月60冊読み念願の最高賞 大正小4年久保さんの「タビのおはなし」 とかちジュニア文芸

本のリクエストポスト 上浦幌地区で増設
ヨーロッパ国際ピアノコンで人見さん、全国銀賞

十勝の冬、前衛書で表現 芽室の八重柏さん
全十勝短歌大会 2月15日まで作品募集
「胡桃割り人形」華麗に舞う アンジュバレエスタジオ30周年

管内の4人が個人特別賞受賞 全道学校書道展

アクリル板もアートに昇華 八重柏さん書道展

篠山紀信さん死去 写真家、時代のスターを撮影 83歳

帯大谷高1年・永田さん全道金賞 クラリネットソロ3月全国大会へ

アンジュバレエ30周年 6日に「胡桃割り人形」公演
光南小児童が書き初めに挑戦 帯広

ドイツビールと郷土料理に親しみ本場を体感 芽室でイベント

12人が練習の成果披露 西田祐子ピアノ教室 浦幌

絵本のシーンをちぎり絵に 図書館でワークショップ 豊頃

フォトクラブ昴 2023年度賞作品

フルートソロで芽室小の豊田さん、西陵中の櫻井さん、芽室高1年の菅原さんが優秀賞、12月に全国大会へ
