更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
芸術・文化
こぼれ話「日本舞踊籐寿会がお初ざらい」
○…日本舞踊の藤間流藤寿会(藤間紀代澄会主)の「お初ざらい会」が1月29日、帯広市民文化ホールで開かれ、約25人が華やかな踊りを披露し、新年を祝った。 ○…初めに同会後援会の木川茂雄会長が「今日は思い切って楽しく舞台で踊ってほしい」とあいさつした。藤間会主ら7人による長唄「老松」で幕を開け、約2..

しほろ温泉プラザ緑風でひな人形展示
新・北の構図展~出展作家紹介(中)「造形 加藤かおりさん」
こぼれ話「帯広浪曲学校が新春鏡開き大会」

邦楽邦舞ワークショップ3年ぶりの開催 2月23日から 参加者募集
新・北の構図展~出展作家紹介(上)「前衛書 小室聡美さん」

初点に精進誓う 茶道裏千家淡交会帯広支部が茶会

「書の甲子園」で帯三条の伊原さん優秀賞、帯柏葉の田邊さん秀作賞

音更出身ソプラノ歌手谷地さんリサイタル
こぼれ話「イラストレーターのぽぷこん工房さんが帯広のカフェで個展」

浦幌 全国孔版画年賀状展 2月7日まで
藤丸にエレベーターガール復活、ミリィーさんがバルーンで再現



シルバー書道展29日まで 力作173点並ぶ
「南幕雪像生産組合」に市長賞 市民氷雪像コンクール

アイデア光る作品ずらり 帯広柏葉と帯広三条書道部が校外展


高齢者写真サークル「柏の会」が写真展 上士幌
ありがとう藤丸さん、帯広市図書館でも資料展示

レジェンド中村さん 挑む節目の大氷壁 十勝の自然繊細に おびひろ氷まつり

池田高吹奏楽部が定期演奏会
