更新情報
101年ぶり、真夏日が多い夏に 十勝の暑さはまだ終わらない?
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
Vol.34「大相撲巡業十勝帯広場所」
ぽっかぽかTimes
その293「『犯人』うらむ」
十勝ひとりぼっち農園
芸術・文化
生け花で感じる春の訪れ 帯広市図書館で日本華道院十勝支部展 5日まで
日本華道院十勝支部(千田慶仙支部長)の生け花展が3日、帯広市図書館で始まった。同支部会員11人の作品が1階エントランスホール・展示コーナーを彩り、来館者の目を楽しませている。5日まで。 同支部と同館の共催で、毎年、同館の移転開館日(3月3日)に合わせて開催している。今回は計17点を出品。コデ..
切り絵で雪の結晶 鹿追でアートキッズ

25年の歴史に幕 本別ジュニアブラスアンサンブル 4日に最後の演奏会

とかち骨董品屋さん巡り(6)「ディスカウントショップおおぬま」

感性みずみずしく61点 十勝高校生絵画展が開幕

クロマティックハーモニカの音色楽しむ
ミントカフェで帯北高の今野さん作品展
帯広出身の八鍬さん戯曲「幸福論」 3月に公演 核処分めぐる人間関係描く
青鳥舎の小川さんが初の絵本出版 5日に読み聞かせイベントも
劇団パズル「ドールハウスへようこそ!」3月3、4日に公演
山岳画家の足跡をたどる 広尾で「坂本直行トークショー」

十勝文化賞に作曲家クニ河内さん、奨励賞に声楽の棚瀬さん

フォトクラブ昴 2023年1月例会作品

「アートな名前書道展」来月5日まで

オンラインで合唱交流 明星小児童と四中生徒


浦幌で講座「厚内神社絵馬の文化財指定」

67歳の新人漫画家、幕別町のハン角斉さん 初の単行本出版


帯広柏葉の齊藤さん、大村さんが準大賞 全日本高校書道コンクール

弾き語りで観客魅了 田中啓史さんライブ

証言ドキュメンタリー 「とかちエテケカンパの会」の足跡

