更新情報
メイプルこみちの燻製酒場「燻(いぶし)」 幼なじみで「何かやろう」が形に
きょうはコレの日
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
余暇・趣味
十勝の民話伝える「コロポックルの会」が創立30周年 市図書館で記念公演
帯広・十勝の民話を伝えるコロポックルの会(川村厚子会長、会員6人)が今年、創立30周年を迎えた。地域の民話を掘り起こし、紙芝居やDVDを製作するなど地道な活動を続けてきた。帯広市図書館で19日、記念のお話会が開かれ、約60人の来場者が耳を傾けた。 同会は、1993年に市高齢者学級が実施した「..


和紙工芸展 小島さん制作のクリスマス作品9点 25日まで 音更
スマイルリンク今季も 来年2月オープン
元旦マラソン参加者募集、帯広楽走会
「7つの玉描いたよ」池田でたこ作り教室 児童9人参加

「牛革の水筒」~アウトドアライター高松未樹の野外楽
「新天地でも二刀流を」 大谷入団会見、十勝からも期待
町民32人 ミニバレーで楽しく交流 豊頃

ボッチャに熱視線 池田町内で団体交流会開催


歌人の時田さん、第13歌集を出版 身近な「売買川」詠む
発足15周年祝う、民踊「虹の会」
村民手作りのイルミネーション輝く 電球3万個が公園彩る 来年2月まで 更別



自然と一体になれる「聖地」 帯開建次長・実重さん魅力語る(4)
フライとルアーの「二刀流」でニジマス 途別川~つりびと
小中学生がコート上で熱戦 大樹で「とかちっこミニバレー」

北方領土に関心を 16日までパネル展 士幌
読み聞かせや紙芝居8作品 市図書館で冬・春休みにお話し会
夜に見る夢の物語を描く フローモーションで篠田さん絵画展

鳥本あずささん優勝 芽室で最後の全町カラオケ大会


遊び場「ほろんの森」利用者増、7年間累計で1400人超える 上士幌
