更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
余暇・趣味
26日に児童会館で「春休みわくわく教室」
工作や実験が楽しめる「春休みわくわく教室」が26、27の両日、ともに午後1時から午後3時まで帯広市児童会館で開かれる。事前の申し込みは不要。参加無料。 カラーフィルムやアルミテープを使った「ひかりの箱」作り、鉄粉と磁石を使った砂絵作りのほか、年10回開催の「親子おもしろ教室」の中から、牛乳パ..
施設利用者の作品も 馬の切り絵展 藤丸で19日まで
新プログラムを上演 阿寒湖・アイヌシアター
十勝のポイント情報
母娘がフエルトと陶芸作品展 池田

なかにしりくさんとnatsuさん 帯広でライブ
24日に全十勝小中学生将棋大会 17日まで参加者募集
十勝ウィンドシンフォニーのサックス四重奏 アンサンブル全国大会へ

清水で三味線講座

JR芽室駅でミニ着物展示 縁側サミット

写真を楽しむ会が作品展 芽室
来月12日に設立総会 日ハム池田後援会

音更の深野さんが最優秀賞 しみずフォトコンテスト

二本柳さん優勝 第24回健康マージャン大会
第40回学校茶道エッセイ 帯広大谷高の三上さんと中山さんが第一席
遊ゆう大学で卒業・修了式 池田

児童らボルダリングに挑戦 池田

こころの交差点~アール・ブリュット展から(2)「望郷」
60年の活動に幕 池田うもれ木の会解散式


萬谷さんが初の切り絵展 音更町文化センターカフェ
