更新情報
鶏むね肉の油淋鶏
簡単レシピ
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
イベント
色とりどり66体が駆ける 幕別でティラノサウルスレース
【幕別】ティラノサウルの着ぐるみ姿で競争するイベント「第3回ティラノサウルスレースINとかち」(とかち子育て支援センター主催、幕別札内スポーツクラブ共催)が8月24日、幕別町スマイルパーク(幕別町千住)で開かれた。札幌や苫小牧、釧路など道内各地から66体が集まり、ゴールへと全力で駆け抜けた。 ..

成年後見の担い手と交流 11日「みんつなカフェ」 市支援センター
「北海道のうたごえ祭典」9年ぶり十勝開催 13、14日に市民文化ホールで
消費地と生産地の食を共に考える 芽室町でフォーラム開催
音更図書館で認知症パネル展 21日まで

交通遺児支援へ「アートトラック」集結 全道200台集まり撮影会~こぼれ話

スポーツデポで6、7日に特別参加受け付け フードバレーマラソン
平原まつりの落とし物、持ち主待ってます 5日まで

ダンスに飲食…ふれあい広場にぎわう 池田

音更や帯広などの児童・生徒でモデル合唱団 1日限りのオンステージ

初開催の「フェスティバル」にぎわう 士幌町総合研修センター

元非行少年のラッパー原田さんが熱くリリック、事情抱えた若者に支援を NPO法人トークイベント

長尾崇人さん13日に「癒やしのピアノコンサート」
14日に「牛とろ祭り」 清水・スロウフード
子育て世帯が集まり大盛況 音更で「ひだまりテラス」

生き物の段ボール工作でワークショップ 7日に幕別で
チロリン村祭りにぎわう 歌謡ショーや抽選会も


駒場小開校120周年 兵庫稲美合唱団美声で花添える 音更

お仕事体験で社会の仕組み学ぶ おびひろキッズタウン


生徒が育てた農畜産物、ダイイチ稲田店で販売 帯農フェス

