更新情報
8日未明に3年ぶりの皆既月食 気になる天気は?
勝毎電子版ジャーナル
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
その294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
イベント
認知症ケアのポイント学ぶ 陸別ほっとカフェ・冬
【陸別】認知症がテーマの「ほっとカフェ・冬」(陸別町地域包括支援センター主催)が、町保健センタートレーニング室で開かれた。 町国民健康保険関寛斎診療所の角熊俊也医師を招いて2月26日に開かれ、参加者12人が認知症ケアのポイントを学んだ。 同センター保健師の請川友香さんが認知症について説明..

散策やバードコール作り楽しむ 足寄ネイパル冬の森探検隊

音更神社で人形供養 人形数千体

演劇、ゆるく楽しく 劇団「Tokachi Gekidan」旗揚げ 来月19日に公演


植物標本利用したゲーム楽しむ 本別町歴史民俗資料館でイベント

和やかに100周年祝う、帯広スケート連盟記念イベント


パラスポーツ通じ交流 幕別で「フェスタ」



高校生の音楽フェス、今年も開催へ 管内5町村巡るライブツアーも企画

園児らフクスケ号と交流 音更~こぼれ話

尾崎さん美声と宮本さんのピアノの調べ観客魅了 音更

A級は百花繚乱が優勝 第2回高木皮膚科杯全十勝職場・チーム対抗将棋大会

短編映画18作品を上映 清水でショートフィルム映画会
ボッチャで80人熱戦 町民ふれあいスポーツ大会 足寄

星槎高アイドル部、とかちプラザで単独ライブ開催
思い思いに作品作り ネイパル足寄でプレミアム陶芸

トカプチ400が最優秀賞 ベスト・サイクリングプロジェクト 区間分けやソフト事業評価


宮沢賢治を読んで絵を描こう 創立10周年の「楽しむ会」が子どもの絵画募集
「モクテル」でバーの雰囲気味わって 芽室町でイベントの初開催

小学校教員チームがチャンピオン 陸別ボッチャ大会

仙美里小の思い出、タイムカプセルに 本別 閉校控え「惜別の会」
