更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
イベント
今年は手紙だけでなく対面も 帯広大谷短大生と高齢者の「お便り交流」 初の対面交流~まちマイ音更編
【音更】手紙のやりとりを通じて交流した帯広大谷短期大学(大森行雄学長)の学生と高齢者が20日、町総合福祉センターに集まり、実際に顔を合わせておしゃべりなどを楽しんだ。手紙の交流は2021年度から行われているが、対面での機会は初めて。互いに文面への感謝などを伝え合った。 同短大の学生が手紙を出..

レクや芸能発表楽しむ 池田「遊ゆう大学」大学祭

幕別の冬彩る2400個のランタン



ワイン城の歩み知る SALAプチレッスン

町民らでにぎわう 清水で「しゃっこい祭り」

短編映画など上映、とかちリトル映画祭開幕 23日まで
氷の世界楽しむ こども園しかおいがしかりべつ湖コタンに遠足~こぼれ話

地域おこし協力隊が活動報告 足寄町でサロン


24日に白樺学園高生がファットバイクの雪上走行体験などイベント 芽室ジモト大学
あすまで展示即売会 管内特別支援学級生らの作品 とかちプラザ

「彩凛華」大雪に泣く 後半巻き返しも来場者24%減

150人がはしごワイン 池田でバル

ワクワクする音更に 道内外の学生がビジネスアイデア発表

27人ボッチャ楽しむ 陸別町社協会長杯軽スポーツ交流会

お笑いタレント友近さん3月20日講演 SALA
和牛全共に向け魅力発信協議会発足へ 音更
運動が苦手な児童も 本別で「バルシューレ」体験教室

針も糸も使わない縫いぐるみ作り 22日に豊頃町図書館で
冬の畑でたっぷり雪遊び 芽室「なまら冬フェス」


木野北、駒場の園児の力作展示公開 音更
