更新情報
Vol.36「本別町長選」
ぽっかぽかTimes
NEWその294「伝統に学ぶ?」
十勝ひとりぼっち農園
「カラダ探し THE LAST NIGHT」他
シネマ情報
「癒やし届けるセラピー犬 十勝に12頭」他
勝毎こども新聞
イベント
雑穀料理を体験して 足寄で19日にイベント
【足寄】足寄町の自家焙煎(ばいせん)コーヒー店「珈琲座間屋」(座間ゆかり店主)で19日、砂糖を使わないスイーツや雑穀ご飯の体験会が開かれる。穀物と野菜の家庭料理教室「いのちのねっこ」(音更町)を主宰する加納愛子さん(50)が講師を務める。 加納さんは横浜市内の看護師だった2011年、大病を患..
おびひろ盆おどり、参加待ってます 今年も8月15日夜に

幕別清陵高「写真甲子園」出場へ 2年連続で道代表に 7月29日から東川町で本選
中島みゆきさんの楽曲、ピアノで 展覧会に合わせロビーコンサート

中島みゆき展、来場1万8414人 アンケートで約9割「満足」
十勝勢はExcla!matioNが一次審査と地方車賞 YOSAKOIソーラン祭り閉幕


花や雑貨など45店舗出店 上士幌で「フラワーフェス」にぎわう

基本の大切さ学ぶ 華道院十勝支部と釧路支部が研究会

抹茶の味わい堪能 表千家同門会釧路支部帯広地区がチャリティー茶会

グラウンドに歓声響く 管内小学校で運動会~写真・動画特集


ポップコーン体験、6月は「草取り」 全5回のイベント始動 芽室の高野農場

14、15両日キッズフェスタ開催へ、人気の蕎麦まつりも 音更
今週のイベントガイド
8日に花関連の店が集まる「フラワーフェス」開催 上士幌
水彩からまつ展開催 49点の力作並ぶ 8日まで帯広百年記念館で
安全面配慮しコース短縮9キロに 十勝川イカダ下り 7月13日実施
15日にミニバイクレース 幕別自動車学校
YOSAKOIソーラン祭り開幕 十勝のチームは6日から登場
