更新情報
Vol.21「十勝バス、社長退任へ」
ぽっかぽかTimes
NEWその284「使い切る喜び」
十勝ひとりぼっち農園
NEW農業新技術
2025年版を公開しました
12歳のプロフェッショナル 一杯のコーヒーで来店客を魅了
勝毎電子版ジャーナル
観光
あすのホコテン(20日)
▽6月に結成したアカペラグループによる「アカペラライブ~とりはだぱんだの初陣~」。アカペラ好きな仲間が集まり、ヒット曲などを声だけで演奏する。(交差点、午後0時25分~同50分) ▽「とかち防災マスターネットワーク」。防災クイズや防災グッズの展示が行われる。帯広消防署による煙体験や消防車の展示..
コロナ明けお盆の人出復活 道の駅おとふけは6・5万人
英ガーデンデザイナーのピアソン氏が4年ぶり来勝、千年の森を視察

アイヌ舞踊を観光コンテンツ化へ 帯広市が試演会
2日間で15万人来場、平原まつり「全力で楽しめた」 コロナ制限なしに喜び
よさこい5チームが華麗に演舞 おびひろ平原まつり

体に響く力強い音色「平原・太鼓まつり」

マスクなしで“表情解放” おびひろ盆おどりに700人の笑顔彩る



「夢降夜」4年ぶり“フル開催”に熱気


足寄の両国花火今夜打ち上げ
みこし担ぐ“マッチョ” モール温泉水掛け歓声 JCI帯広と共同企画

盆おどり 147センチのトロフィー新調~こぼれ話
平原まつり、15日は太鼓や盆おどり
十勝へ伸びる車列 花火や帰省…道東道混雑 あすは渋滞15キロ予想

広小路がARお化け屋敷に ザンビ、平原まつりで今年も挑戦

サンタのまち 機運情勢へ 広尾「ランド」来年40周年

フェーリエンドルフのドッグランが増設 自然に優しい遊具やベンチも設置

ジャガイモ畑を巡って大地を知る 鹿追ジオパークがツアー
アイヌ古式舞踊観光コンテンツ化に向け摸擬公演 10、15日に十勝川温泉で
道の駅おとふけ累計来場者200万人達成 音更
