更新情報
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
地元のお店を毎月ピックアップ
まちマイ通信NEWS
観光
治療と健康管理、保護も 獣医師の小林紗央梨さん~飼育員のお仕事(5)
「爪を切ったり、血液検査をしたりと動物にとって嫌なことをするので嫌われてしまう」と獣医師の小林紗央梨さん(37)は苦笑いする。 江別市出身。酪農学園大学獣医学部卒業後、2013年から同園で勤務。これまでビーバーやエゾシカ、マンドリルなどを担当してきた。4年ほど前から主任獣医師に就き、トラとリ..

十勝ヒルズでハンカチノキの花咲く 管内初



オビヒロホコテン、今年も6月からスタート
甘えん坊と職人かたぎ ばん馬担当の大丸譲司さん~飼育員のお仕事(4)


秋のワイン祭り開催など確認 池田町観光協会定期総会
ハワイも参考、非日常の特別感~私見アドベンチャートラベル論(19)
「動物幸せ、楽しい展示を」カンガルー、アメリカビーバー担当 塚本未悠さん~飼育員のお仕事(3)

沖縄に十勝産品ポップアップショップ 音更にも拠点のイークラフトマン


「雲海テラス」オープン 初日445人眺望楽しむ


「動物福祉の観点からも日本一のキリン舎に」キリン担当の片桐さん~飼育員のお仕事(2)

大樹町が新しい観光パンフレットを作成

園の外れに癒しの2頭 ラマ担当の渋谷美江さん~飼育員のお仕事(1)

民泊「緑町ゲストハウス」を運用を本格化 大樹のHARIMA

5類移行、初のGW盛況 選択肢増え観光分散
GW最終日も活気 道の駅おとふけにキャンピングカーずらり


畑の真ん中にキャンプ場オープン 収穫体験やサウナハウスも整備予定 音更町高倉

お土産手に帰路へ GWのUターンラッシュ始まる

日本の文化、神社で体験 浦幌神社が外国人対象ツアー 空手に茶道、布団で就寝も


十勝産食材を堪能 十勝千年の森でガーデンフェスタ 清水
帯広競馬場にグルメ集結 「うまちか」開幕


