更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
観光
更別のギフトカタログ販売 ありあまる研究所
特産品カードのセット 【更別】村民有志ででつくる「ありあまる研究所」(渡邊孝明代表)が、地場産品のギフトカタログ「更別村のギフト」を完成させ、専用のインターネットサイトなどで販売を始めた。1組のカタログは10枚のカードで構成され、1枚で1つの商品を紹介。表に商品と生産者らの写真、裏に商品に込めら..
冬空ふわり彩り 上士幌でバルーンミーティング

ワイン城魅力向上へワークショップ 池田

雪の造形 個性豊か 第68回さっぽろ雪まつり忠実に再現

タイヒット映画「フェーンデイ」 道内ロケ地へ誘客 道運輸局
まるごと海外旅行フェスタに30社・機関 札幌
暮らしや食 魅力発信 東京で「上士幌まるごと見本市」

鹿追町も出展、PR 東京でジオパーク展

札幌は雪まつり開幕 氷雪像200基並ぶ
寒いマチの熱い夜 陸別しばれフェスティバル

253人が耐寒に挑戦 陸別でしばれフェス

冬の夜空を彩る花火に笑顔満開 おびひろ氷まつり
第54回おびひろ氷まつり 体験、笑顔 冬熱く

ジュエリーアイス 世界も魅了 インバウンド増へ期待

とかち観光大使の林さん来社
おびひろ氷まつりでライブ 井上苑子さんインタビュー

全国から熱気球15機 11、12日に上士幌
100個のキャンドルを点灯 14日に幸福駅で
冬の観光マップ作製 ジュエリーアイス鑑賞に必掲 豊頃

マレーシア観光客にスキー場貸し切り 幕別
