更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
自然・環境
環境保全、福祉に貢献 十勝環境賞・福祉賞受賞の2団体・1校紹介
十勝の環境保全や福祉に貢献した団体を顕彰する「第14回十勝環境賞・福祉賞」(十勝毎日新聞社主催)の受賞団体が決まった。十勝環境賞の「石王緑地をまもる会」(堀内健三会長代行)、十勝福祉賞の不登校・登校拒否と向き合う親の会「はるにれの会」(清水マチ子、川尻博恵共同代表)、そして、学生が中心となって活..

2団体と1校受賞 十勝環境賞、十勝福祉賞・同福祉奨励賞
益金は環境対策に 士幌・太陽光発電施設稼働

アイソン彗星消滅、十勝の施設・店など落胆
とかち鹿追ジオパーク ロゴマーク決定
菱中産業が中国の太陽光発電メーカーと代理店契約
環境モデル都市行動計画 パブコメ募集 帯広市
寒地土木研究所が講習会
菱中産業と中国・航天機電が代理店契約 太陽光発電で
発電抑制要請の再考を バイオガスプラント推進協が北電に
アイヌ料理教室に記者が参加 自然の素材と味を生かす

保育士対象に初のエピペン模擬講習 幕別
大樹・湿原研究所が活動報告 札幌でe-水フォーラム

独創的な設計に感心 大樹「メムメドウズ」竣工

来年1、2月にオーロラウイーク2014 陸別
ごみ散乱防止ポスター入賞笑顔輝く 広尾豊似小

大樹に最優秀賞住宅完成 国際大学建築コンペ

