十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

アイヌ料理教室に記者が参加 自然の素材と味を生かす

 実りの秋も終盤を迎え、各家庭の食卓には新鮮な地元食材を生かしたさまざまな料理が並ぶ。多くは明治以降の入植者が持ち込んだり、外国から伝わった食材と料理だが、十勝はそれ以前から山海の恵みあふれる豊か...


●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ申し込むログインして続きを読む

関連写真

  • 左下から時計回りにチサッスイエプ、ポッチェイモ、ラタシケプ、チェプオハウ

    左下から時計回りにチサッスイエプ、ポッチェイモ、ラタシケプ、チェプオハウ

  • 凍らせて発酵し始めたイモ。紫色に変色してきている

    凍らせて発酵し始めたイモ。紫色に変色してきている

  • 昆布をつぶす参加者

    昆布をつぶす参加者

  • ラタシケプに筋子を入れる差間支部長

    ラタシケプに筋子を入れる差間支部長

更新情報

「搾り得」か「苦し紛れ」か 生乳系統外出荷で地域に溝 「新たな流通必要」の声

紙面イメージ

紙面イメージ

6.22(土)の紙面

ダウンロード一括(79MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME