更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
活発な火山活動 雌阿寒岳に白い噴煙 まちマイ足寄編
雌阿寒岳は8つの小さな火山で構成される。そのうちの1つ、中マチネシリは1万年ほど前に誕生し、小噴火を繰り返すポンマチネシリと同様、比較的活発な火山だ。 登山ルートからは外れ、普段は立ち入り禁止となっている。町民有志の「めあかん自然塾」(野中祐子塾長)による「火山塾」で、十勝東部森林管理署の許..

紅葉 真っ赤に燃えるオンネトー まちマイ足寄編

十勝のポイント情報
愛らしい姿見せる エゾリス冬支度

台風21号、温帯低気圧に


動物を取り巻く環境は 「動物園塾」で児童がポスター作り

真鍋庭園の紅葉が見ごろ
オリオン座流星群今夜極大
帯広駅前にクロユリ植栽 花と緑の街づくり運動
広尾の大森ガーデン 花の世界大会で最優秀植栽賞

音更町の緑陽通 イチョウ並木色づく


釣り成績
十勝のポイント情報
道道でクマ目撃 広尾
帯広トヨペットがヒバとツツジ寄贈 音更

浦幌にハクチョウ飛来 珍しいコハクチョウの姿も


当縁川河口で講座 大樹・湿原研究所

新ペレット 流木も原料 年間1000トン製造へ 芽室町工場19年度着工
紅葉に雪 ぬかびら0.2度
