更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
エネルギーについて考えて 勝間和代さんが講演
エネルギー問題について考える講演会「考えてみようエネルギーのこと」が20日、帯広市内の北海道ホテルで開かれた。経済評論家の勝間和代さんが「エネルギー問題を正面から考える~命と食べ物と同じくらい大切なもの」と題して講演した。 経済産業省北海道経済産業局、帯広商工会議所などの主催。約80人が参加し..
シャチの群れ悠然 振興局、釧路沖調査中に撮影
野鳥たちのワイルドな姿に感動 十勝川ワシ観察クルーズ

幕別町中里でクマ目撃 帯広署
森とメンタルヘルスの講演会12月7日に
ネムノキ 1カ月に2度咲く 芽室の中川さん宅
丸山の火山活動を解説 上士幌
樹木気功法の入門書出版 佐藤文彦さん

十勝管内トップを切って降雪機稼働 ぬかびらスキー場


短波レーダー2基目が運用開始 陸別

町内会女性部ならではのボランティア清掃 広尾
26日にバイオマスセミナー
帯広の森を巡る 市民10人で散策ツアー
創立50周年で式典と収穫祭 幕別町果樹研究会

12日夜からおうし座北流星群極大 十勝地方は雨
木の実などでリース作り 幕別
