更新情報
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
自然・環境
ヤマメ釣り解禁 岩内と戸蔦で放流
十勝管内のヤマメ釣りが1日に解禁された。釣りシーズンに向けて、帯広市内の岩内、戸蔦地域では6月30日、ポロシリ自然体験観光推進委員会(須田正則委員長)がヤマメなどを放流した。 資源保護を目的に、解禁日に合わせて毎年実施しており、今年で28回目。 この日は同委員会のメンバーら10人が参加し..
3日にやまべ放流祭 中札内
厚内を花いっぱいに 浦幌 公民館前で植栽

傘を差し自然観察 豊頃・大樹 ロングトレイル

剪定枝の無料回収本格実施 帯広市
帯広の森で自然観察会
寄せ植え学ぶ 浦幌・花と野菜のスタンド
3カ所で環境パネル展示 おとふけ環境週間
市街地一望、夜景も 帯広の森築山が完成


広尾・紋別でクマ目撃
植物図鑑の使い方学ぶ 浦幌
来月9日に環境学習会 音更
高規格道ICに花植栽 中札内・永井工業
子どもらが森林教育 士幌・新田小

メインストリートを花で 中札内

児童がナキウサギ観察 鹿追・イオンチアーズクラブ

庭に大きなキノコ出現 鹿追・植田さん


浦幌の歴史感じる資料展 町博物館
夏山シーズンの無事故誓う トムラウシ山安全祈願祭
