更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
バイオマス理解促進へ3カ所でセミナー 幕別
【幕別】町は7、8の両日、町内3カ所で家畜ふん尿バイオマスへの理解促進を目指すセミナーと個別相談会を開いた。 農家やJAなど農業関係者を中心に、7日の町役場会場に13人、札内コミュニティプラザに13人、8日のJA忠類に11人が参加した。 道のバイオマスアドバイザー派遣事業を活用し、講師は..

とかち水いろ(1)「歴舟川(大樹)」

川で思いっきり遊んだよ エールセンターで子どもイベント

アメリカミンク対策を 特定外来、生態系に影響も

ブルーベリー狩り最盛期 清水町

きょう「立秋」 十勝の気温平年並みに

あす未明に部分月食 午前3時21分がピーク
国立天文台が「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーン
「山の日」記念でフォーラム 写真家伊藤さん講演

立体地球に興味津々 音更で「ダジックアース」

アイヌと自然の関わりパネルで 百年記念館で展示
高校生と町民有志 プランター手入れ 音更

災害ごみ処理計画遅れ 道の策定見極め 全道で2市 十勝はゼロ
6日に「葉っぱ」知る催し
親子でバードハウス作り 幕別

ウチダザリガニを駆除 浦幌

ジュエリーアイス解明を支援 ノーステック財団
池田高島に子グマ出没 1頭捕獲1頭逃走
大樹・歴舟川で砂金探し 探訪会に130人


治水功労で藤堂氏表彰 道開発局
