更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
自然・環境
ゴシップ「『ど根性コスモス』咲いた」
○…「ど根性コスモス」現る! 帯広市西18南5の唐澤喜定さん(86)宅で、庭の通路のコンクリートブロックのわずかなすき間から、見事なコスモスが咲き誇り、近所の話題になっている=写真。 ○…「種を植えた覚えはないんですよ」と唐澤さん。近所のコスモスの落ちた種が風で飛来し、コンクリートのすき間で芽生..
児童9人がキャンプ楽しむ 新得・わくわく体験教室

ゴシップ「新品種? ひょうたん型スイカ現る!」
「いざの備えを」 西21新興町内会が台風1年に水害防災訓練

土石流の爪痕今も 帯広から見る久山岳
9チーム41人がスポーツごみ拾い 上士幌

被災のととろーどにサケ遡上始まる 幕別

リアル七夕に歓声 「銀河の森」で観望会
「秋に咲くバラ楽しんで」 幕別・十勝ヒルズで1日からイベント
16年度決算を認定 南十勝複合事務組合議会

自然エネルギー考える映画上映 池田で9月2日
大山緑地保全活動で優秀賞 帯八中自然観察少年団
ゴシップ「60センチ超のキュウリ」
バイオマスの事例紹介 講演会に関係者ら90人

9月1日に地域防災学ぶ講習会
改築地 周辺3町も検討 候補地出し合い選定 くりりんセンター
フォトタイム「新得屈足・昆虫スポーツ大会」

来月2日に札内川ツアー 25日締め切り
ようやく「夏」見頃 帯広市愛国のヒマワリ

豊かな実りに感謝 音更で麦感祭2017
