十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

大樹・歴舟川で砂金探し 探訪会に130人

河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時20分ごろ)

 【大樹】「第38回歴舟川砂金掘探訪会」(町など主催)が30日午前9時半から、カムイコタン公園キャンプ場で開かれた。管内外から約130人が参加。河原の土砂を川の水で振るいにかけ、砂金探しに熱中した。

 砂金は金を含む岩石が川の浸食で流れ出たもの。松前藩の記録によると、町内では1635(寛永12)年に砂金採取が始まったとされる。

 探訪会では、伝統的な採取法を砂金掘友の会(有岡繁会長)が指導した。参加者は「カッチャ」と呼ばれる道具で河原の土砂を掘った後、土砂を載せた「ゆり板」を川の中で前後に揺らし、土砂を徐々に川に流して砂金を探した。砂金を見つけた参加者は「あった!」と歓声を上げた。

 帯広市の公務員小森一憲さん(39)は1時間ほどで砂金を6粒見つけ、「目標(5粒)よりも採れてうれしい」と持参したケースに大事そうにしまった。

 砂金採取は9月末まで可能。カッチャとゆり板は道の駅コスモール大樹で各500円で貸し出す。インストラクター(1000円)の申し込みは3日前まで受け付ける。問い合わせは町商工観光係(01558・6・2114)へ。(深津慶太)

関連写真

  • 河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時20分ごろ)

    河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時20分ごろ)

  • 指導員(左)から砂金のありかを教えてもらう子ども(30日午前10時15分ごろ)

    指導員(左)から砂金のありかを教えてもらう子ども(30日午前10時15分ごろ)

  • 河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時10分ごろ)

    河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時10分ごろ)

  • 河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時ごろ)

    河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時ごろ)

  • 河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時ごろ)

    河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時ごろ)

  • 河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時ごろ)

    河原の土砂を「ゆり板」を使って川の水で振るい、砂金を探す参加者(30日午前10時ごろ)

  • 砂金を見つけ、熱心に見入る家族連れ(30日午前10時ごろ)

    砂金を見つけ、熱心に見入る家族連れ(30日午前10時ごろ)

  • 子どもが見つけた砂金の粒

    子どもが見つけた砂金の粒

更新情報

エスコンで幕別発信へ 10~12日にPRブース

紙面イメージ

紙面イメージ

5.2(木)の紙面

ダウンロード一括(48MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME