更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
思いやりのヒント(1)「国民約4割『手助け必要』」
現在、日本の人口は約1億2642万人(12月1日)。高齢者は約28%、障害者は約7%、3歳未満が約2%を占め、計37%の人が社会や周囲の手助けを直接必要としている。さらに65歳以上の高齢者と暮らす世帯は全体の43・4%、児童と暮らす世帯は24・9%あり、日本社会の半数以上の人が「ユニバーサルマナ..
清水・旭山学園でクリスマス会

保育所でノロウイルスの集団感染 今季最多の60人 帯広保健所
職員対象の認知症サポーター講座が開講 幕別

Xマス会と誕生会に笑顔弾ける 浦幌
高齢者交流施設まちなかの利用好調
高齢者と園児たちXマス会を楽しむ ふれあい給食
注意報目前のインフルエンザ ピークに向けて対策を
市内の高齢者虐待 11月末までに14件
歌や踊り楽しむ 新得の「らら」でクリスマス会

高齢者の相互支援学ぶ 市老連が研修会

オストミー協会とかち帯広支部 スクワティ・ポティーを愛情銀行に寄贈
音更 生活支援懇談会

音更 福祉施設2カ所でクリスマス会

フォトアルバムの制作学ぶ 幕別で地域サロン交流会
家庭料理囲み住民らが交流 たいき食堂
低所得世帯に灯油引換券を交付 帯広市
85歳の川上さん、アコーディオンで福祉施設を慰問 足寄

第3金曜日は「ふまねっと」を 芽室で体験会

トーンチャイムでクリスマス会 音更・北勝館
