更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
NEW第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
NEWその295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
NEW「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
障がい者の保護者団体が法人後見事業を始める 光り園あすなろ会
帯広市内にある障害者支援施設光り園の施設利用者の保護者らで作る「一般社団法人光り園あすなろ会」(梶川将晴理事長)が、「法人後見事業」を始めた。保護者団体が一般社団法人化し、成年後見人を受任するのは十勝管内初となる。 同会が成年後見制度に取り組むことになったのは、5年ほど前に職員2人が市成年後..
鹿追でヌプカウシ白寿大学祭

帯広自動車学校の一色さん 「高齢運転者支援士補」に
来月7日、介護予防応援実証モデル事業開始へ
高野山寺で点字の経本導入 管内初 大樹

平均84歳、ダンスで世界へ デイサービスさくら利用者
農と福祉の相乗効果
思いやりのヒント(5)「内部障害者」
市中央北民生委員・児童委員協議会に全国表彰
思いやりのヒント(4)「声掛けに選択肢を」
帯広の長岡さんら参加 札医大で医療美容フェスタ

札内寮で江陵高生が恒例の餅つき大会 幕別

思いやりのヒント(3)「身ぶりでも思い伝えて」
帯広の介護老人福祉施設で過重労働常態化
笑顔広がる 福祉施設で餅つき
ルポとかち「ユニバーサルマナー検定に挑む」
思いやりのヒント(2)「車いすやつえ『移動が困難』」
こぼれ話「介護付き有料老人ホームで慰問コンサート」
老人ホームに空揚げをプレゼント 鳥せい・清水本店

オークルが福祉車両購入 芽室
