更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
花と緑のまちづくり運動2019 18日にミニ講座 参加者募集
「花と緑の街づくり運動2019」推進会議によるミニ講座「心とからだに効くハーブのおはなし」が18日午後4時から、帯広市内の北斗福祉村ガーデン・星の庭(稲田町基線2)で開かれる。参加無料。 介護老人保健施設かけはしの園芸療法士剱持卓也さんがハーブの効能を話した後、イノタニの猪谷美雪さんが「ロー..
音更 地域サポートセンター「えがお」の利用者らが出張プラネタリウムを鑑賞

こぼれ話「福祉事業型専攻大学スクオーラ帯広校 12日に学校祭」
しらかばと社会福祉法人あおい福祉会が合同研修 緑ケ丘病院の山本医師が講演
年金相談、事前予約を 帯広事務所が呼び掛け
20代女性がO157に感染 帯広保健所
健康マイル貯めて商品券もらおう 浦幌

糖尿病知って 12日健康講座 うしおだ健康クリニック
北海道であい友の会とかち地区連絡会 13日に医療講演会
木下俊成ミュージックアカデミーがGHすずらんを慰問
児童・生徒がフルーツマフィンに挑戦 帯広市社協が「かんたんスイーツ作り」
こぼれ話「施設入居者が手打ちそば体験」

外国人向け医療提供に関する地域会議が24日発足 総合振興局と医師会
児童ら車いすを体験 浦幌

豊栄老人クラブが喜寿・米寿を祝う会
帯広市内のGH鶴栖で宇野アヤ子さんの100歳祝い 百寿を迎えて「まだまだ元気」
要介護認定者が初めて1万人超 帯広
