更新情報
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
その295「『こうし』ってどこ?」
十勝ひとりぼっち農園
「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」他
シネマ情報
福祉
帯広市のご当地ピンバッジをデザイン 三条高の柴田さん、松田さんに感謝状
今年の赤い羽根共同募金で帯広市の「ご当地ピンバッジ」をデザインした帯広三条高校1年の柴田萌花さんと松田悠里子さんに、市共同募金委員会から感謝状が贈られた。 同募金に合わせたご当地ピンバッジは全道の各市町村で作られている。帯広は今年で6年目。昨年から市内の高校生にデザインを依頼しており、今年は..
生きる×支える「管内の患者会・家族会24団体が初の『難病・障がい展示会』」
手編みの膝掛け寄贈 芽室
屈足わかふじ園で吹奏楽演奏会 新得
高齢者への支援のあり方を考える 元気の里とかち講演会

買い物ついでに介護予防も 「鳳悠」が長崎屋帯広店に福祉事業所を開設
厚生協会が奨学金返済支援制度創設 新得
保育所でサポウイルスの集団感染 帯広保健所
福祉大会に90人参加 浦幌
管内全域にインフルエンザ注意報発令 帯広保健所
札内寮でスイーツバイキング 幕別

令和最初の年賀状印刷に活気 ワークサポートふれあい
はまなす 手をつなぐ育成会がうたで交流
法定後見の受任広がる 帯広のNPO
北勝館でソプラノミニコンサート 音更

初の市民後見人養成講座26人修了 新得
介護予防「転ばん塾」開講 新得
