更新情報
えだまめ餃子
簡単レシピ
NEW低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
秋鮭のちゃんちゃん焼き
簡単レシピ
第29回本別きらめきタウンフェスティバル
とるね
福祉
飲食8店が協力、高齢者に弁当配達 池田老人クラブ連合会
【池田】池田町老人クラブ連合会(庄司朝子会長、会員570人)は、会員の高齢者宅に町内飲食店の弁当を配達する事業「ながいき弁当」を始めた。弁当の配達は各老人クラブの役員が行い、コロナ禍で会員同士の交流が減る中での安否確認が主な目的。町内の飲食店8店が協力し、各店が高齢者向けの弁当を新たに考案した。..


こぼれ話「市老連『生きがい広場』39人の力作80点」

病を越えて~記者闘病記(下)「『重症化』隣り合わせ」
病を越えて~記者闘病記(中)「画面越しの面会制限」
陸別で南極昭和基地の講演会

病を越えて~記者闘病記(上)「『まさか自分が』43歳、通勤途中に心筋梗塞」
フリーワイファイ導入 本別町健康管理センター
マンパワー確保、連携強化を コロナ禍の在宅医療維持へアンケート 十勝在宅医療ネット

行き場の無い人の緊急一時保護事業 財政支援に関する要望書
地域交流サロン「光南ほほえみ倶楽部」が15周年

野菜の格安販売コーナーなどにぎわう 音更

ビッグバンドの演奏堪能 音更
帯広聾学校で防災教室 手話で避難誘導

帯広市社協が事務職員募集
こぼれ話「ボウリングで交流 ボランティアサークルあんだんて」
11月11日は介護の日 市役所でパネル展
ヤングケアラー市窓口での相談ゼロ
幕別で農福連携マルシェ
ボッチャに挑戦 音更
