更新情報
生鮭のバターポン酢
簡単レシピ
卒業文集につづった夢を追い続け奮闘中 帯広出身の"パイロットの卵"
勝毎電子版ジャーナル
えだまめ餃子
簡単レシピ
低気圧通過で13日夜から大雨、14日はまた真夏日!?
勝毎電子版ジャーナル
福祉
民生委員2人の長年の功績に感謝状 広尾
【広尾】民生委員・児童委員の宮脇昭道(てるみち)さん(73)=西1ノ6=と今井清司さん(77)=丸山通北3=が、全国民生委員児童委員連合会長表彰を受けた。1月30日に町コミュニティセンターで伝達式が開かれ、村瀬優町長が表彰状を手渡した。 宮脇さんは1968年から45年間、今井さんは95年から1..
市民後見人制度周知推進 道議会山崎氏質問に
とかちDEコラボの出演団体が寄付
「オムツゼロ」実践例学ぶ 足寄福祉セミナー

一人暮らしの高齢者招いて昼食会 士幌

福祉の職場理解深める とかちプラザで職場説明会
帯広鈴蘭ライオンズクラブ 市に10万円寄付

避難所運営ゲームで課題発見 帯広信楽苑
まごころ逸品「手作り料理 あがり・框」
80人が楽しく交流 中札内村老人クラブ連合会
認知症キッズサポーター養成講座 新得
28日に震災ラジオ映画上映、座談会 本別
児童養護施設へ食料品を カーブス
民生委員欠員対策部会が初会合 帯広
音楽の力実感 ミュージックセラピー
士幌、上士幌の高齢者カローリングで交流
高校生を講師にお菓子作り 芽室
中学生と楽しく交流 ひとり暮らし親睦会 上士幌

ふれあい雪中運動会 20回目の開催 芽室
氷まつりに障害児130人招待 帯広JC

