更新情報
2025年10月 特集/気になった時が訪れどき 限定オープンの店
Chaiでじ
NEW鮭のバターガーリックライス
簡単レシピ
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
包括連携協定~札医大の研究室から(41)「放射線医学講座 坂田耕一教授」
線源カプセル挿入 前立腺がんで成果 がんの治療と聞くと手術や抗がん剤治療をイメージする人が多いが、手術・薬物療法と並ぶ三大治療法の一つ「放射線治療」も近年大きな進化を遂げている。札幌医大医学部放射線医学講座の坂田耕一教授に最新の治療法について聞いた。(聞き手・安藤有紀) 日本は3割程度 -放..
道が67人目を発表 胆振の90代女性 新型コロナ
10高校、卒業式無し 道教委延期通知
異例の緊急事態宣言 外出自粛要請に十勝の住民の反応はさまざま 「今は我慢」「心配し過ぎ」
北見で「クラスター」が発生か 新型肺炎
札幌で新たに3人が感染 新型コロナ 道内感染者66人
高校の卒業式延期 入試は面接中止 道教委
鈴木知事が新型コロナ緊急事態宣言「週末外出控えて」
道発表の新型コロナ感染63人に
「十勝にも ついに」 手洗い・うがい 住民細心 新型肺炎

新型肺炎「悪影響防止を」 振興局が対策会議 管内初確認
新型肺炎 中札内で感染確認 十勝初 未就学児 回復傾向
全病棟で原則面会禁止 帯広厚生病院
感染者の増加でベッド数の調整に苦慮 新型肺炎拡大
管内医療関係者が緊急会合 新型肺炎発生で帯広保健所
小中高の臨時休校を受け入れ 知事が表明
院内感染のリスク回避へ混雑緩和に協力を 管内の医療機関呼び掛け
