更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
医療・健康
新得で転倒予防「転ばん塾」
【新得】65歳以上の町民を対象にした転倒予防教室「転ばん塾」(町保健福祉課主催)が20日、町公民館で始まった。 今年で18年目。高齢者の閉じこもり防止と、生活の活性化を図ることが目的で全15回開く。 開講式には19人が出席。坂田洋一保健福祉課長が「自分のための転倒予防力をアップさせて」とあい..

十勝の1人は経路不明 全道69人は今月3度目の最多更新 30日新型コロナ
十勝の1人感染 全道67人は今月3度目の過去最多更新 30日の新型コロナ
高齢者の見守りサポート ナカジマ薬局と連携協定 芽室町
コンサドーレ選手が新型コロナ陽性、練習試合したスカイアースとの接触はなし
議友会が市医師会にマスク寄贈
29日は過去2番目に多い53人 道内の新規コロナ感染者
家族5人がO157感染
新型コロナのステージ2移行で道教委の行動基準も引き上げ
公立芽室病院で研修医研修会

北洋銀の従業員、再検査で陰性 29日から営業再開
新型コロナ 十勝管内で新たに1人感染 再陽性を含む道内52人を確認
「道は新たな対策を」 十勝の関係者 予防徹底強調 警戒「2」

道職員は出勤抑制 新型コロナ ステージ2移行
コロナ警戒「2」移行 感染回避の行動要請 道
