更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
11月からオミクロン株対応ワクチンBA.4-5タイプに切り替え 音更
【音更】音更町は11月1日から、新型コロナウイルスのオミクロン株対応ワクチンの種類を、現在のBA.1タイプ対応から、後発のBA.4/5対応の2価ワクチンに切り替える。国の方針を受けたもの。 町では、新型コロナウイルスワクチン接種を2回終えた12歳以上の町民のうち、前回接種から5カ月以上経過し..
音更木野東小で学級閉鎖 新型コロナ
広尾小の児童、職員計3人が感染 学年閉鎖 新型コロナ
公立芽室病院の職員11人が感染 新型コロナ
芽室小で29日まで学校閉鎖 新型コロナ
十勝52人感染 24日の新型コロナ
患者のみなさんへ~十勝の医師のメッセージ(8)「ほうざわ内科クリニック 朴澤英寿院長」
おじゃまします「くろーばー宝来」

十勝100人感染 23日の新型コロナ
十勝202人感染 22日の新型コロナ
乳幼児向けワクチン11月1日から開始 帯広市
十勝166人感染 21日の新型コロナ
広尾小が児童4人感染 新型コロナ
北海道柔道整復師会十勝ブロックの防犯講座
十勝170人感染 20日の新型コロナ
帯広協会病院が市民講演会「心臓リハビリテーションを十勝に」

音更で模擬患者のボランティア学習講座

十勝242人感染 19日の新型コロナ
遺伝医療とは? 帯広柏葉高で「高校生メディカル講座」
