更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
医療・健康
自宅でも時間割で行動を臨床心理士アドバイス
休校や外出自粛など、新型コロナウイルスの影響で子どもたちの生活環境は大きな変化にさらされている。家で過ごすことが多くなったわが子に、親はどう接したらいいのか-。 北斗病院(帯広)の臨床心理士大倉雄一さん(34)は「時間が『自由』と言われると、何をしていいのか分からないという子どもが多いと思う..
帯商、全小学生らにマスクを市に寄贈

十勝などの休業要請、さらに緩和へ 新型コロナ
新型コロナ「第2波は収束へ」 札幌市の秋元市長
新型コロナ 先行き不安や自粛のストレスを和らげるには 長沼院長に聞く

颯タイクーンホールディングスが道にマスク寄贈
医療従事者へ感謝の「白衣」Tシャツ 杉浦投手も協力呼び掛け 日ハム

札幌の男性死亡、道内感染新たに5人 新型コロナ
帯広畜産大など抗体検査の技術開発 新型コロナへの応用期待

札幌で70代男性1人が新たに感染 新型コロナ
ウイルスいる日常 命守る距離 感染防ぐ「新しい生活様式」
