更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
医療・健康
元気保つ秘訣伝授 音更で講座
【音更】町一般社団法人マーチング十勝の代表理事で、多世代交流の拠点「地域の茶の間 ぬの家」(帯広市)を運営する沼口奈美子さん(42)を講師に招いた生涯学習講座「ぬまっち先生の元気を保つ講演会」(町教委主催)が22日、町総合福祉センターで開かれ、50人が聴講した。 テーマは「脳もカラダも活性化し..

十勝の感染者なし 48日連続ゼロ 24日の新型コロナ
士幌百年新聞「安心を支える『福祉村』 保健・医療と一体 施設を集約」

ワクチン死亡率下げる 患者年齢と症状 第4波から低下 帯広厚生病院まとめ 新型コロナ
加藤薬局が「地域連携薬局」に 管内第1号

23日道内新型コロナ状況 感染14人、十勝は47日連続ゼロ
十勝の感染者なし 47日連続ゼロ 23日の新型コロナ
こぼれ話「コロナなまりにディスコン」
「まずは会場に足を運んで」 28日に帯広でB型肝炎訴訟の説明会
週間PCR検査数 十勝は764人増加
コロナ週間まとめ 十勝は6週連続ゼロ
「みとりを実施」は9施設 音更 研修会でアンケート結果報告
道内で6人感染 十勝は46日連続ゼロ 新型コロナ
本別で来月、健康運動教室
環境、健康テーマに「ひだまりマルシェ」

十勝の感染者なし 46日連続ゼロ 22日の新型コロナ
入所者3回目は2月上旬 帯広市方針

