更新情報
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
NEW沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
医療・健康
十勝121人感染 10日の新型コロナ
道は10日午後、十勝管内で121人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 9日現在、十勝管内の患者数は963人で、うち50人が入院、自宅療養者が689人、宿泊療養施設入所者が30人、施設療養者が186人、調整中が8人。
大樹国保病院の職員1人が感染
旅行会社がPCR検査を無料受け付け つたいトラベルサービス

音更2校の児童・生徒5人が感染
中札内小児童1人が感染
十勝122人 全道1985人が感染 9日の新型コロナ
士幌小児童3人と教職員1人が感染
ひだまり保育所の園児1人が感染 芽室
十勝122人感染 9日の新型コロナ
正しい歯磨き、子どものうちに 食べ方とケア大切


刀圭会「りんどう」でクラスター収束
幕別の保育所・小学校で4人コロナ感染 8日
帯広消防署でコロナ1人感染 8日
市内9校13人感染 新型コロナウイルス 8日
新たに3人の感染発表 帯広協会病院クラスター
院内クラスター収束 一部診療制限は継続 帯広厚生病院
こぼれ話「アマビエさまお賽銭 帯広市に寄付 真鍋庭園」
