更新情報
大根の千枚漬け
簡単レシピ
NEW藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
医療・健康
十勝は3891人 週間PCR検査数
道は1日、新型コロナウイルス・PCR検査数の道内居住振興局別延べ人数(同日午後6時現在、道検査分)を公表した。十勝の検査数は13万7118人で、前回(7月25日公表、13万3227人)から3891人増加した。 道検査分の累計は96万8786人(道外・国外の6987人を除く)となり、前回から2..
帯広市職員5人コロナ感染
まつもと薬局が運営のデイサービス施設で嚥下障害の勉強会

士幌の園児1人が感染 新型コロナ
浦幌の園児、支援員計5人が感染 新型コロナ
音更町職員2人が感染 新型コロナ
十勝は振興局別で最多、4クラスター拡大 1日の新型コロナ
池田町職員2人が感染 新型コロナ
ばんえい騎手と厩務員各1人が新たにコロナ感染
清水の児童ら4人が感染 新型コロナ
足寄の園児2人が感染 新型コロナ
浦幌の児童・職員計15人が感染 新型コロナ
豊頃の児童・園児計3人が感染 新型コロナ
十勝機動警察隊員1人コロナ感染
帯広署員1人コロナ感染
十勝471人感染 初の400人台、過去最多 1日の新型コロナ
「心の重荷を軽く」 帯広・こころ整骨院が8月からカウンセリング開始
十勝の新型コロナウイルス感染者 7月は過去3番目の多さ 中旬以降、爆発的拡大
