更新情報
藤丸“卒業”後も大繁盛 「足に合う靴ない」が原点の靴修理店シューズスタジオさかい
きょうはコレの日
「藤丸」解体の記録 2025年9月22日~
勝毎電子版ジャーナル
ちりめんじゃこの炒め煮
簡単レシピ
管内は今夜から「大雨」と「強風」の“Wパンチ”で大荒れに
勝毎電子版ジャーナル
医療・健康
ばんえい騎手新たに3人コロナ感染
ばんえい十勝は(帯広市主催)は3日、騎手3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。軽症もしくは無症状で自宅療養中。 ばんえい競馬では、7月29~30日と8月1日、計13人(騎手3人、厩務員10人)の感染が確認されたが、同市では「業務運営に支障はない」とし、帯広競馬場および場外発売所は通常..
帯広簡裁の書記官1人コロナ感染
音更の保育園職員1人感染 新型コロナ
足寄町教委職員1人が感染 新型コロナ
浦幌の園児2人が感染 新型コロナ
十勝400人超感染、道内は過去最多更新 ともに3日連続 5日の新型コロナ
帯広署員9人コロナ感染
浦幌の児童2人が感染 新型コロナ
中札内で健康づくり講演会

十勝429人感染 5日の新型コロナ
夏休み中の「第7波」 子ども向け施設感染対策に四苦八苦

帯広市職員7人コロナ感染
高校生がリハ接遇体験 北海道医療大学「からだゼミナール」
