更新情報
「モデル」は原生林に立つ 写真家・新井文彦さんが語るキノコの魅力
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末はお出かけ日和に 日中は半袖でも問題なし!
勝毎電子版ジャーナル
Vol.39「十勝で初めて線状降水帯が発生」
ぽっかぽかTimes
沈黙の艦隊 北極海大海戦
シネマ情報
医療・健康
宮坂建設工業から陰圧テントを貸与 北斗病院の正面玄関前に設置 市内2件目
宮坂建設工業(帯広市、宮坂寿文社長)が管内の医療機関に貸し出している医療用陰圧テントが30日、市内の北斗病院(井出渉院長)に設置された。新型コロナウイルスに感染した疑いのある患者を安全に診断するために使用するもので、貸し出しは帯広協会病院に続き2件目。北斗病院は発熱患者が訪れた際の処置スペースと..
状況に応じて店名公表も 新型コロナで札幌市長
新型コロナ、新たに9人感染
管内全域に食中毒警報 帯広保健所30日発表 8月3日まで
29日の道内は5人感染確認 札幌、千歳、函館の3市と胆振管内
酒で突然死 変わり果てた兄 絶ったつながりに後悔
暗中前進~コロナ禍 業界の今(4)「食品加工」

ススキノ接待店で「出前」検査を検討 秋元札幌市長が早急に実施へ
札幌市で3人感染 病棟看護師と夜の接待店関係者も 新型コロナ
8~11日に発生した新型コロナ感染 濃厚接触者の健康観察が終了 帯広保健所発表
政令市の市長と西村経済再生担当相がテレビ会議 新型コロナ防止策

未知のウイルスに対応で「右往左往」 道の半年間のコロナ対応
新型コロナ1400人に迫る 道内感染確認から半年
十勝は28人増の331人 振興局別PCR検査数
「とかち消化器内視鏡クリニック」8月17日開業 帯広出身の女性医師独立

札幌で5人感染、ススキノの接待店でも新たに判明
暗中前進~コロナ禍 業界の今(3)「交通・運輸 多角化も『瀬戸際』越えた」

イベント入場制限8月末まで延長 道
道内5人の感染確認 うち札幌4人 新型コロナ
暗中前進~コロナ禍 業界の今(2)「ホテル 客足徐々に 『安心』腐心」
